Amazonチャージで1000円キャンペーン

FireTVでyoutubeを見る一番楽な方法【クロームキャストと同じくキャスト操作可】

youtube、FireTVのブラウザでも見れるんだけれど、動画を検索しながら見られないのが不便。

スマホみたいに次に見る動画を探しながら見られたら便利なのに!

実はうってつけの方法があるんだ。

ご紹介するのはキャスト視聴という方法。この方法なら「youtubeをテレビの大画面で視聴しつつ、スマホで次に見る動画を探す」ことができるんです。

しかも必要なのはFireTVStickとスマホのみ。新しく何かを購入する必要はありません。

FireTVでyoutubeをキャスト再生する方法

「WiFiでリンク」の設定方法

「WiFiでリンク」という設定を行うことでyoutubeのキャスト視聴ができるようになります。

設定方法をサッと紹介します!
STEP.1
WiFi接続
スマホとFireTVを同じWiFiに接続します
STEP.2
キャスト接続する
youtubeを立ち上げてホーム画面上部のキャストボタンを押下します
STEP.3
接続先を選択
接続先のFireTVを選択します。FireTVでyoutubeが立ち上がったら設定完了です

以降の操作はスマーフォンのみでOK。スマホで再生する動画を選択すると、テレビにて動画の再生が始まります!

代替策:「テレビコードでリンク」の設定方法

WiFiでリンクがうまくいかなかったら、こちらの方法を試しましょう。

STEP.1
youtubeを起動
FireTVを操作して、Silkブラウザでyoutubeを起動します
STEP.2
テレビコードを入手
画面左側の矢印アイコン⇒テレビコードでリンクと選択。画面にテレビコード(数字のコード)が表示されるのでメモしましょう

STEP.3
スマホでリンクを完了

スマートフォンでyoutubeアプリを立ち上げ、左上の自分のアイコンを選択しましょう。

 

アカウント画面が表示されるので、矢印の設定アイコンを選択

つづいて「テレビで見る」を選択します。

「テレビコードでリンク」を選択し、

テレビに表示されているコードを入力しましょう、自動でペアリングが完了します

▼Silkブラウザをダウンロードしていない人はこちらの記事を参考にダウンロードしてみてください。

 

もしうまくいかない場合には、同じWiFiに接続されているか確認しましょう。

キャスト視聴の操作方法

スマートフォンで見たい動画を選択すると出くる再生ボタンを押すとテレビで動画が再生されます。

MEMO
右に表示されるの「キューに追加」も便利な機能。選択すると、再生中の動画が終わったら、キューに追加された動画の再生が始まります。

即席でプレイリストが作れちゃうってこと!

ちなみに動画再生中の早送りやストップ、それからテレビの音声音量調整もスマーフォンから行えます。FireTVアプリのようにスマホがリモコンになるイメージですね。

Chromecastと同じ視聴方法

スマホで動画を選択してTVに動画を再生するキャスト視聴は、Chromecastでも採用されています。

キャスト機能が使えるChromecastの方がFireTVより便利そうだけど…?

はじめはそう思ったんだけど、結論から言うとFireTVの方が使いやすかったんだ。

youtube以外の動画配信サービスって動画を検索したらその後がっつり見るじゃないですか。だから思ったより検索するシーンってないんです。

だからFireTVのリモコン操作で十分。むしろ、キャストは便利なものの、よく接続が切れるChromecastの方がストレスでした

FireTVでも多くのサービスでキャストに対応しているしね!

両方購入して使っていましたが、最終的にFireTV Stickに落ち着いています。今から購入するなら圧倒的にFireTVがおすすめです。

▼追記:最近だとChromecastはハッキングされていたりもしますしね…

【個人情報流出】Chromecastのハッキングリスクについて【バグ】