Twitterで55000RTという数字を叩き出したレシピ
「勝利のミルクティー」をご存知でしょうか。
・その辺の店より5000兆倍うまい
・アホみたいに美味い
・約束された勝利
飲んだ人の感想が話題を呼び、バズりにバズりました。
わたしも作ってその美味しさに感動した一人。
現在、元ツイートは削除されてしまっています。
このまま埋もれさせてしまうのは惜しいのでレシピをまとめておきます。
勝利のミルクティーの作り方
①水100mlにティーバッグ2つを放り込み中火で煮出す
(1分くらいでふつふついうので鍋揺すって色出す)
②砂糖と牛乳を加える
砂糖はスプーン3杯
牛乳250ml加えましょう。
③沸騰直前まで再加熱したら出来上がり
かかる時間は10分以内。ラクチンです。
ズボラな人はレンジで作る
火を使うのが面倒な場合にはレンジのレシピが便利。けっこう美味しく仕上がりますよ!
- マグカップにティーバッグを寝かせていれる
- ひたひたになるくらいの水を入れる
- 600Wのレンジで1分間チン
- 牛乳を注ぐ
- さらに600Wのレジで2分
- ティーバッグをゆすり、かき混ぜて完成
お店のミルクティーのレシピ
ツイートが拡散されたことでお店のレシピも登場しました!お湯で煮出す→牛乳を追加して過熱という流れは変わらないようですね。
お店では水50ccにアッサム2杯で沸騰すぐに火を止め1分放置で牛乳300cc入れて沸騰寸前で止め30秒おいてから茶こしで越してます。(ロイヤルミルクティー)
— 佐藤力 (@poltonjapan) 2017年11月26日
勝利のミルクティーをアレンジ
ひと手間加えるといろいろなアレンジができます。特にほうじ茶を使ったほうじ茶ラテは絶品です。
お茶っ葉を使ってアレンジ
FF外から失礼します。
そちらのミルクティーレシピ、ほうじ茶 緑茶 烏龍茶でも応用がきくので是非お試し頂きたいです。こちらは黒糖や黒蜜を使うと和の香りが広がります。— 浜木綿 (@e_hama_yu) 2017年11月26日
ほうじ茶と牛乳は本当に相性がいい。
スタバでもほうじ茶ラテが人気ですよね!
チャイ風にアレンジ
シナモンシュガーや生姜はちみつを加えるとチャイのような味わいになります。
pic.twitter.com/sOZYcU2XFb
ティーバッグを使わない場合
上のレシピだと4gほど茶葉を使うとちょうどいいです。(ティーバッグは1袋あたり2g)
わたしは蔵前の「NAKAMURA TEA LIFE STORE」で購入した紅茶で作ってみました。なお美味しかったです。